【東京勤務】飲食店の企画・開発

NEW
正社員・中途

求人コード:20250328募集期間:2025年3月28日 ~ 2026年3月31日

仕事内容

仕事内容

今回の募集は、コーヒー豆や輸入食品を扱う『カルディコーヒーファーム』を運営する当社から「カフェカルディーノ」「HAGARE」「ピッツェリア トニーノ」を運営するキャメルキッチンへ在籍出向していただき、活躍いただく仲間を募集します。

お任せするのは、飲食店の企画や店舗開発。店舗開発や設備の専門的知識がない方も、営業経験を活かして活躍できるポジションです。

経営層との距離も近く、既存ブランドの出店や新たな業態の開発も挑戦できる環境で、私達と共にキャメルキッチンを盛り上げませんか?

≪具体的な業務内容≫
■店舗の企画・開発
・出店計画
・出店に向けた各種交渉
・設計、デザイナーとの調整
・契約関連業務

■店舗の設備メンテナンス関連
・店舗での簡単なメンテナンス業務
・専門業者や施設との調整

その他、部門長の受け持つ業務のサポートとして
会議の出席や社内外のやり取りをお任せすることもあります。

≪展開するブランドについて≫
キャメルキッチンでは、下記のブランドを現在展開しています。
詳細は下記HPよりご覧くださいませ。
https://www.kaldi.co.jp/cafe/

【カフェカルディーノ】
カルディコーヒーファームに併設されている店舗が多く、香り高いこだわりのコーヒーやオリジナルドリンクと一緒にサンドイッチやデザートなどを提供しているカフェです。現在都内と兵庫県に出店し、人気ベーカリーのパンを取扱うなど地域との連携にも取り組んでいます。

【HAGARE】
世界中の造り手によるおいしいワインとお料理を提供するワインバーです。「生産地からお客様までを結ぶまっすぐな一本の線のように造り手の想いをお届けする」を大切に、安心安全で価格以上の価値のあるワインを提供しています。カルディコーヒーファームのお店で扱っている商品を使用している点も特徴です。

【ピッツェリアトニーノ】
「真のナポリピッツァ協会」認定のピッツェリアであり、職人が石窯で焼く自慢のナポリ・ピッツァやパスタ等の本格イタリア料理を提供しています。直近では、テイクアウト専門店も開店しています。

対象となる方

応募条件
【必須条件】
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・何らかの営業経験(年数、業種など一切不問)
※社外の方と交渉、折衝する機会が多いポジションです。

【歓迎条件】
・飲食店の企画、開発経験
・賃貸借契約の実務経験
・店舗建設に関する経験
・設計、施工、不動産に関する経験、知識

経験豊富な上司から学ぶことができますので、必須ではございません。
求める人材
・コミュニケーションを大切に仕事を進められる方
・根気強く、業務を進めることができる方
・変化に柔軟に対応できる方
・自分の意見を積極的に提案できる方
・協調性を持ち、社内外の連携を大切にできる方
・前向きに行動ができる方

募集要項

求人名
【東京勤務】飲食店の企画・開発
会社名
株式会社キャメル珈琲
給与

28 ~ 32 万円/月

固定残業代

【2025年4月、全社員を対象に「賃上げ」実施】
「月額2万~3万(平均7.7%)」の賃上げ
※記載給与は賃上げ後の金額

1.業務手当(定額残業代)
月15時間分の残業代相当額(2万8500円~3万6500円)含む、15時間超過分は別途残業代支給
2.東京都市圏調整給
1万円/月含む

※経験に応じて月給を決定
※試用期間3ヶ月あり。待遇変更なし

【年収予測】420万~480万円

試用期間
3ヶ月(試用期間中の労働条件は変わりません)
雇用形態
正社員・中途
業界
流通/小売り
募集職種
事業企画 マーケティングリサーチ・データ分析 その他(企画・経営職)
勤務地

〒155-0033 東京都 世田谷区 代田2

アクセス

世田谷代田駅から徒歩2分

※定期異動と転居を伴う異動は原則なし
※株式会社キャメル珈琲に入社後、株式会社キャメルキッチンに在籍出向

・アクセス:小田急線「世田谷代田」より徒歩1分
      京王井の頭線「新代田」より徒歩8分

施設
LOGI'Q南茨木
テナント
株式会社キャメル珈琲
契約期間
期間の定めなし
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間
60分
残業時間
月10時間程度
休日休暇
■完全週休2日制(原則土日祝休み)/年間公休数113日
※店舗の立ち上げ等の都合により、土日祝の出勤が月1日程度生じる可能性があります。その際は振替休日を取得いただきます。
■夏期休暇(4日)
■冬期休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休業制度(規定あり)
■看護休暇(規定あり)
■生理休暇(規定あり)
■介護休暇(規定あり)
福利厚生
■社会保険完備
■スタッフ割引制度
■慶弔見舞金※規定あり
■eラーニング(英会話等、各種ビジネスコンテンツ約1400講座)
■生活・余暇支援(グルメ、レジャー、スクール、育児、介護等の割引優待)
■自社保養所利用
■永年勤続表彰制度
■子育て両立支援(育児短時間勤務制度※規程あり・社内SNSサイト等)
■介護両立支援
■健康支援
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
・定期健診時に子宮がん検診、乳がん検診全額会社負担(乳がん検診は30歳以上)
加入保険
・雇用保険
・健康保険
・労災保険
・厚生年金
諸手当
交通費支給(上限4万円/月)
受動喫煙対策
屋内禁煙
選考フロー
状況により、選考内容が変更になる場合がございます。
予めご了承ください。

①書類選考(『応募に際してのお願い』をご覧ください)
②一次面接(原則、本社にて対面面接)
③適性検査(一次面接通過者に個別連絡します)・二次面接(本社にて対面面接)
④内定・入社

シェアする