募集要項/入塾費用について

2021.3.5

募集要項、入塾費用についてご説明いたします。

個別指導Wasedaは先生1人対して、生徒3人の体制となります。

募集要項

◆対象学年・授業科目・授業時間・授業時間帯

入塾費用について(税込)

1:入塾金

5,500 円 (兄弟入塾の場合2人目から無料)

2:設備費・光熱費・プリント代

1,100 円 (月額)

3:教材費

※『高校生』の教材費はそのセットの仕方により価格が異なる場合がありますので教室にお問い合わせください。
※中3生におかれましては高校入試対策の教材として『中1・2の総復習』を併用しますので、上記の料金とは別に3科目セットで 3,300 円, 5科目セットで 5,500 円納入して下さい。

4:テスト代

5:作文・小論文

◆中3生は全員参加

少人数クラス7講座 10,200 円。もしくは、添削指導(テキスト付)7回分 11,000 円

◆小4~中2生は希望者のみ

少人数クラス7講座 (中学生対象) 10,200 円。もしくは、添削指導(テキスト付)7回分 9,900 円

6:月謝

◆注意事項

1.一旦納入された教材費、テスト代につきまして返金はできません。
( ただし入塾後 7 日以内にお申し出があれば返金いたします。)

2. 月謝の納入は、第3週目以降に月謝袋をお渡しいたしますので、月末までに納入してください。

3. ほかの生徒に迷惑をかけたり、授業の妨げになるような行為があった場合、退塾していただくこともあります。

4. 月謝を滞納された場合、授業を受けることはできません。

5. その他、教室の運営に支障があると判断した場合、予告なく退塾していただくことがありますので、ご理解いただきます様宜しくお願い申し上げます。

 

執筆者:個別指導Waseda 運営事務局

個別指導Wasedaについてのご説明させていただきます。 ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいませ。

新着記事

【業界を知る】慢性的な人手不足の救世主?!無人トラックの可能性に迫る!
みなさん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 みなさんは、「無人トラック」についてご存じですか? 今回は無人トラックについて、簡...
運営担当スタッフ
【業界を知る】モーダルシフトって知ってる?
みなさん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 みなさんは、「モーダルシフト」についてご存じですか? 今回はモーダルシフトについて、簡...
運営担当スタッフ
【業界を知る】デジタルで変革を起こす!「物流DX」について解説!
皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 近年、個人向けの小口宅配便の増加により、物流業界は人手不足や長時間労働などの深刻な問題...
運営担当スタッフ
【業界を知る】海運業界の救世主⁈「アンモニア船」について解説!
皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 海運業界の国内最大手の日本郵船が、燃やしても二酸化炭素を排出しないアンモニアを燃料に使...
運営担当スタッフ
【業界を知る】物流業界の現状や将来性について解説!
皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 今回は、物流業界の現状と将来性について解説します。 物流業界を目指す就活生の方は、ぜ...
運営担当スタッフ