【業界を知る】出荷検査作業〜その3検品の種類〜

2022.7.28

みなさんこんにちは!ロジック採用ブログです。今回も「検品」についてクローズアップ!検品の種類の一般的な例をご紹介していきます!

 

検品の種類

みなさんがイメージしやすいのはベルトコンベアに乗って流れてくる商品を人の手や機械で仕分けする方法でしょうか?または前回ご紹介したような「ハンディターミナル」を使用した、バーコードで管理している検品システムでしょうか?

扱う商品にもよりますが、やはり人の手と人の目を使う場面がまだまだ多い現場なんです!

出荷検品

以前のブログでもご紹介しました!「出荷検品」。最終的に出荷する際に、実物と予定されていた数量と品質との差がないかを最終チェックする作業。
出荷工場ではほぼすべての工場が検品作業を行う、重要な検品です。

不良検品

入荷や出荷の際、そして保管している間に不良がないかを調べます。痛んだ果物や野菜などを調べて取り除いたり、破れている衣服、本などは落札落丁がないか、壊れている箇所を見つけたりする作業のことを言います。中身だけではなく、外装もチェックすることがポイント。

数量検品

商品の品目と数量に間違いが無いかチェック作業。発注した商品を入庫した際、発注された商品を出庫する際、保管している間も伝票と照らし合わせて、入出庫の数量を確認、漏れを防止します。

混入検品

密閉されて完成した食料品や品物を封を開けず、中身の状態を確認できる機械やセンサー、スキャナーを使い確認する作業。もし異物などが混入している場合には破棄しなくては行けません。開封せずに行う作業のため、より気をつけて行うべき作業です。

作動検品

製品、特に電子機器などが正常に動くか否かの確認作業のこと。最近ではスマートフォンのアプリなども動作にバグがないかを調べることも作動検品と呼ばれています。

 

入庫・出庫だけではなく、保管している間に倉庫の中を移動する時にも細かく検品することが大切なんだね!


ロジックの施設ではリラックスルームが充実!

ここまで、検品の種類をご紹介してきました。と同時に、まだまだ「人による検品の重要性」も感じていただけたことと思います。

疲労からくる「思い込みミス」などの、"いつもは起こらないけれど疲労が溜まることによって、思いがけないミス"を緩和するために、ロジックでは従業員のためのリラックスコーナー、福利厚生が充実しています。

みなさんに楽しくお仕事を続けていくために大切な要素だと、私たちは考えています!他にも従業員だけが受けられるサービスが盛り沢山!「福利厚生のページ」も是非ご覧ください♪

ロジック採用サイト「福利厚生ページ」: https://job.tokyu-logiq.com/pages/photos

 

是非、引き続き求人情報のページもお役立てくださいね。

ロジック採用サイト「求人ページ」: https://job.tokyu-logiq.com/offers

 

それではまた次回をおたのしみに!

執筆者:運営担当スタッフ

ロジックの採用サイト運営担当者です。 このサイトの使い方から、業界のこと、採用に関することを綴っていきます。 皆様、ぜひお役立てください!

新着記事

【業界を知る】モーダルシフトって知ってる?
みなさん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 みなさんは、「モーダルシフト」についてご存じですか? 今回はモーダルシフトについて、簡...
運営担当スタッフ
【業界を知る】デジタルで変革を起こす!「物流DX」について解説!
皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 近年、個人向けの小口宅配便の増加により、物流業界は人手不足や長時間労働などの深刻な問題...
運営担当スタッフ
【業界を知る】海運業界の救世主⁈「アンモニア船」について解説!
皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 海運業界の国内最大手の日本郵船が、燃やしても二酸化炭素を排出しないアンモニアを燃料に使...
運営担当スタッフ
【業界を知る】物流業界の現状や将来性について解説!
皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 今回は、物流業界の現状と将来性について解説します。 物流業界を目指す就活生の方は、ぜ...
運営担当スタッフ
【業界を知る】郵便料金の値上げについて解説!
皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 物価高騰が相次ぐなか、日本郵便は2024年秋に1994年以来30年ぶり(消費税アップによる料金変...
運営担当スタッフ